lui-design

ダブルA面チラシ

制作概要 東京浜離宮ホールでのチラシ。フルートの魔術師と呼ばれるだけある繊細で心揺さぶる旋律に会場はあたたかい雰囲気に包まれるコンサートです。毎年 …

制作概要

東京浜離宮ホールでのチラシ。フルートの魔術師と呼ばれるだけある繊細で心揺さぶる旋律に会場はあたたかい雰囲気に包まれるコンサートです。毎年来日して公演が開かれるジョルジョ・ザニョーニさん。彼のフルートと首席奏者による本当に贅沢な夜をどうやって表現しようか・・かなり悩んだチラシです。

両面表紙に

ダブルA面

あまりおすすめはしない「両面表紙(ダブルA面)」。ちなみにA面といっても意味がわからない人も多いですよね(汗)。表紙は青のフルート奏者のアップ。あまり宣材写真がないので写真選びができない・・というのが一番難しいポイントでした。ロゴもありきたりなものよりもインパクトが有りつつ主張しないように作っています。表紙にはなかなか持ってこないだろう長文を配置。主催者の想いを掲載しています。「読んだら聴きたくなる」かはわかりません。これを言ってしまっては元も子もないのですが。。

裏面は一転して白基調

裏面は余白を考えたシンプルデザインに。
会場の様子や「厳かで繊細で、豪華」というキーワードをまとめるのは困難なので、「繊細」な部分が表現できたらと思いました。

何度も、何枚つくってもクラシック系のチラシには正解が見つからないものですね。「王道」と呼ばれるレイアウトでも良いのですが、「王道」が崩れているからこそ新しい試みを広告チラシにも取り入れていくことに意味があるのでは?と思うようになりました。

2018 / チラシデザイン
公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団

たのしいコバエちゃん