
犬を探す人目線で
制作概要 犬のブリーダーとワンちゃんを新しく迎える方をつなぐ「ブリーダーズ」サイトデザインとコーディング制作。システム部分は内製したものを使用され …
制作概要
犬のブリーダーとワンちゃんを新しく迎える方をつなぐ「ブリーダーズ」サイトデザインとコーディング制作。システム部分は内製したものを使用されています。ブリーダーマッチングサービスの他に消臭剤などの通販事業も運営されています。
犬種をサブドメインで分ける
サイト構築の初期段階で必ずと行って話題にあがるのがSEO。SEO対策のほとんどは「サーチエンジンのため」であるのに対し、ブリーダーズのサイト構成は「顧客視点」であることが大きなポイントです。管理しやすい・SEOに効果が期待できるサブドメイン化を犬種ごとに分けることで犬を探している人が好みの犬種にたどり着きやすいようになっています。もちろんPPC広告なども犬種別にかけることも簡単に対応可能です。犬を飼おうという人の大半は「好みの犬種」が決まっていることがほとんどですので、すでに犬種で絞り込まれている状態は見る側からするととても探しやすくなります。
もちろん、犬種ごとにサブドメインをわけなくても条件分岐やタグマネージャーなどで対応できるのでは?という意見もあるかもしれません。ですが自社で運営・保守、広告管理をするとなると多少更新の手間が増えたとしても、単純なサイト構成であればブラックボックス化することはありません。制作時点で最新のテクニックを使うことが常に最善策とはいえません。
本当に好きなことにこだわる
ブリーダーズのサイト構築はかなり長期間の制作となりました。デザイン部分よりもシステム部分での変更などが重なり、デザイン部分も変更修正箇所が続いたからです。依頼主である代表のブリーダー(売る側)と飼う側への思いの強さ、自社で運営するときのこだわりポイントなどを日々考えを深めているのがひしひしと伝わってくる制作でした。
犬が好きで、犬が好きな人も好きで。
そういった思いを伝えるためには数回の打ち合わせだけで想いを汲み取るのは難しいことです。数ヶ月間、打ち合わせや現場などを見てデザインを組み立てて完成させることがデザイナー冥利に尽きると感じた制作でした。
2016 / Web
ブリーダーズ